こんにちは!
音響部 タンジェリンタンゴです!
先日の土日 奥羽大学さんの学園祭に音響でお手伝いさせていただきました~!
奥羽祭は通年 弊社でお手伝いさせていただいております!☺
今年は生憎の雨模様でした…😢
設営日、学園祭1日目と雨でしたが、2日目は晴れてたくさんお客様で溢れていました~😊
今回使用した機材の紹介です↓↓
スピーカーは定番のSX300!
フライングパーツを使用し、単管にフライングで取り付けました!
置いて使用するより、音が飛んで、広くエリアカバーできました!
写真には写っていませんが、場内アナウンス用で
離れたところにトランペットスピーカーも使用しています!
今回は室内の別会場でトークショーもありました!
こちらはTwitterの方に写真が上がっていますのでご覧ください!
機材はこちらです! ↓↓
スピーカーはパワードタイプのDSR112
省電力で済むので、コンセントが少ない…😨なんて時でも大丈夫!
今回は客席が斜めだったので、スピーカースタンドの根元に
チルトコネクターを使用し、少し角度をつけました!
スピーカーに角度をつけることで、お客様にしっかり音を届けることができます!
マイクはSHURE ULXPシリーズ 手元にスイッチがついていて使いやすいです!
学園祭もお任せ下さい!
詳しくはお問合せくださいませ~☺