ミキサー:音響機材レンタル

YAMAHA CL3

YAMAHAデジタルミキサーCL3
モノラル64ch入力、8ステレオ入力と8つの「Centralogic」のフェーダーを搭載し、高純度のナチュラルサウンドをより一層磨き上げると同時に、多彩で質の高い色づけを行えるコンソールを目指したというYAMAHAの新しいデジタルミキサーです。
物理フェーダー 16ch + Centralogic 8ch
ケース寸法:W930×D920×H430mm

基本料金税別 1日¥20,000


WIFIコントロール用デバイスiPad Air16GB
WIFIコントロール用デバイスiPad Air16GB
WiFiルーターAirMac Expressとセットでレンタル致します。下記のモデルで使用が出来ます。
- YAMAHA CL3
- YAMAHA LS9 32ch
- YAMAHA LS9 16ch

基本料金税別 1日¥5,000
ミキサーとセットでレンタル


I/Oラック YAMAHA Rio3224-D
YAMAHA I/Oラック Rio3224-D
32in/16out + AES/EBU 4系統
ケース寸法:W550×D515×430mm

基本料金税別 1日¥10,000


インターフェースカードDANTE-MY16-AUD
インターフェースカードDANTE-MY16-AUD
- 24bitの高解像度で、16IN/16OUT(48kHz動作時)、または8IN/8OUT(96kHz動作時)を実現。
- ネットワーク内の機器を自動的に検出・設定。機器名も自由に設定可能。
- 高精度のネットワークシンクロ技術の採用により、低レイテンシー、低ジッター、高サンプル精度を実現。 レイテンシー(固定)は0.15msec/0.5msec/1.0msec/5.0msecの4タイプから選択可能。
- ネットワークスイッチを併用することで16ch以上の音声伝送も可能。標準で二重化(リダンダント接続)にも対応
- PC/Macと接続し、オーディオインターフェース機器なしで音声の直接入出力が可能。
デジタルミキサーとセットのみ

YAMAHA LS9 32ch

YAMAHAデジタルミキサーLS9 32ch
LS9-32: 884(W) x 220(H) x 500(D)mm
LS9-32: 19.4kg
消費電力 LS9-32: 170W
ケース寸法:W1020×D735×H345mm

基本料金税別 1日¥15,000


YAMAHA LS9 16ch
YAMAHAデジタルミキサーLS9 16ch
LS9-16: 480(W) x 220(H) x 500(D)mm
LS9-16: 12.0kg
消費電力 LS9-16: 95W
ケース寸法:W635×D660×H295mm

基本料金税別 1日¥10,000


MACKIE PPM1012 パワードアナログミキサー

パワードアナログミキサーPPM1012
4Ω800W+800Wのパワーを誇り、パッシブ・スピーカーをドライブすることができます。PPM1012専用に設計されたClass-Dアンプ内蔵。MainsとMonitor出力に、メインのサウンドとモニターミックスを調整するためのデュアル7バンド・グラフィックEQを装備。
- タイプ:パワードミキサー
- スピーカー出力端子:スピコン、フォン
- モノラルチャンネル数:8(XLR、TRSフォン)
- ステレオチャンネル数:2(TRSフォン)
- スピーカー出力:800W×2(4Ω)
- EQ:3バンド
- AUX:4
- デジタルエフェクト:RMFX+(ランニングマンFX)32-bitエフェクト・プロセッサー
- 寸法:487×442×133mm
- 重量:13.2kg
ケース寸法:W350×D685×H240mm

基本料金税別 1日¥3,000


YAMAHA MG24/14FX 24ch
YAMAHAアナログミキサーMG24/14FX 24ch
モノラルチャンネル数:16/ステレオチャンネル数:4
ケース寸法:W900×D750×H210mm

基本料金税別 1日¥3,000 (税込み¥3,240)


YAMAHA MG166CX 16ch

BEHRINGER XENYX802

開催するイベントにどんな機材を準備すればいいのか迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。
イベント内容や規模に合わせて必要な機材・最適な機材をご提案いたします。